こんにちは。総務グループです。
『No Challenge,No Good Tomorrow』
始めなければ始まりません。
(当社は新潟県経営品質協議会のメンバーとして、顧客価値を創造するために自己変革に挑戦しています。)

10月27日にJK(自律的価値創造)発表大会と経営計画説明会を行いました。

JK発表大会では、機器工場組立グループ・建材工場フラットバーグループ・営業部大阪支店の3グループが取組みを発表しました。


発表後、宮原社長より各グループに賞状と賞金を渡しました。

経営計画説明会では、宮原社長・各部門の担当役員が下期の計画を説明しました。

最後に恒例のファンタスティック宣言。

(ex.)らくらく改善プロジェクトは、40年間見直されてこなかった作業着の改善に取り組みます。

11月15日に「休業無災害16年間」を達成しました。
安全活動の更なる推進に努めていきます。

11月15日~17日にらくらく・アスレ・パークで社内卓球大会を行いました。
2年ぶりの開催です。


予選のA・Bリーグを勝ち抜いた上位各2チームが決勝トーナメントに進みます。
1日目のAリーグは、どの試合も接戦でした。


総得点差でAリーグ1位は「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」。

Aリーグ2位は「ナインチーム」でした。


2日目はBリーグです。

Bリーグ1位は「ひまわりチーム」。

Bリーグ2位は「F-1・アドバンスチーム」でした。


3日目の決勝トーナメント。準決勝は、「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」VS「F-1・アドバンスチーム」と「ナインチーム」VS「ひまわりチーム」です。


「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」と「ひまわりチーム」が決勝に進みました。

決勝の前に3位決定戦。


センターに卓球台を移動して決勝スタート。


結果は、「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」が優勝しました。おめでとうございます。


テクノハートセンターにクリスマスの飾り付けをしました。

窓際にも。


会社正門付近にイルミネーションを取り付けました。12月25日頃まで飾っていますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
(次回「11月のまちかどメモリー&12月のときめき情報室」は12月2日掲載予定です)
『No Challenge,No Good Tomorrow』
始めなければ始まりません。
(当社は新潟県経営品質協議会のメンバーとして、顧客価値を創造するために自己変革に挑戦しています。)

10月27日にJK(自律的価値創造)発表大会と経営計画説明会を行いました。

JK発表大会では、機器工場組立グループ・建材工場フラットバーグループ・営業部大阪支店の3グループが取組みを発表しました。


発表後、宮原社長より各グループに賞状と賞金を渡しました。

経営計画説明会では、宮原社長・各部門の担当役員が下期の計画を説明しました。

最後に恒例のファンタスティック宣言。

(ex.)らくらく改善プロジェクトは、40年間見直されてこなかった作業着の改善に取り組みます。

11月15日に「休業無災害16年間」を達成しました。
安全活動の更なる推進に努めていきます。

11月15日~17日にらくらく・アスレ・パークで社内卓球大会を行いました。
2年ぶりの開催です。


予選のA・Bリーグを勝ち抜いた上位各2チームが決勝トーナメントに進みます。
1日目のAリーグは、どの試合も接戦でした。


総得点差でAリーグ1位は「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」。

Aリーグ2位は「ナインチーム」でした。


2日目はBリーグです。

Bリーグ1位は「ひまわりチーム」。

Bリーグ2位は「F-1・アドバンスチーム」でした。


3日目の決勝トーナメント。準決勝は、「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」VS「F-1・アドバンスチーム」と「ナインチーム」VS「ひまわりチーム」です。


「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」と「ひまわりチーム」が決勝に進みました。

決勝の前に3位決定戦。


センターに卓球台を移動して決勝スタート。


結果は、「宮原社長・エンドレス・シナリオチーム」が優勝しました。おめでとうございます。


テクノハートセンターにクリスマスの飾り付けをしました。

窓際にも。


会社正門付近にイルミネーションを取り付けました。12月25日頃まで飾っていますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
(次回「11月のまちかどメモリー&12月のときめき情報室」は12月2日掲載予定です)